to sakura-home

サービスの利用方法・料金

さくら HOME

訪問看護とは
「さくら」の紹介
利用方法・料金

個人情報保護
相談・苦情窓口
リンクサイト
サイトマップ


[2024.06.01 up]

介護保険利用料金  医療保険利用料金

経験豊かな看護師が在宅医療のお手伝いをします。

サービスの利用方法    訪問看護依頼書(PDF 56kB)

  1. ご利用者が、かかりつけの医師に申し込み、医師が交付した訪問看護の指示書に基づいて、事業所は訪問看護計画を作成し、訪問看護を実施します。
  2. ご利用者またはご家族、担当する介護事業所等から直接申し込みがあった場合は、主治医から訪問看護の指示書を交付してもらうようご利用者に依頼します。
  3. ご利用者に主治医がいない場合は、事業所から地区医師会に主治医の選定を依頼します。

riyouhou

サービスの料金

お支払いただく料金は、健康保険法または長寿医療制度(後期高齢者医療制度)及び介護保険法に規定する厚生労働大臣が定める額となります。
基本となる訪問看護費用と病状やご希望により加算される費用に大別されます。受給者証をお持ちの方は公費負担の適用が可能な場合があります。
詳しくはそれぞれの料金表をご確認ください。

(1) 介護保険利用料金 ご利用者の負担割合は1割〜3割です。保険単位の1単位は、11.40円です。

介護保険利用料金表(PDF 101kB)
基本費用時 間保険単位1 割2 割3 割
訪看T120分未満314単位358円716円1,074円
訪看T230分未満471単位537円1,074円1,611円
訪看T360分未満823単位939円1,877円2,815円
訪看T490分未満1,128単位1,286円2,572円3,858円
基本費用時 間保険単位1 割2 割3 割
予防訪看T120分未満303単位346円691円1,037円
予防訪看T230分未満451単位515円1,029円1,543円
予防訪看T360分未満794単位906円1,811円2,716円
予防訪看T490分未満1,090単位1,243円2,486円3,728円


(2) 医療保険利用料金 ご利用者の負担割合は1割〜3割です。

医療保険利用料金表(PDF 94kB)
基本費用期 間1 割2 割3 割
基本療養費T週3日まで555円1,110円1,665円
週4日以降655円1,310円1,965円
管理療養費月の初日767円1,534円2,301円
2日目以降300円600円900円

例1.負担割合1割の方の月の最初の訪問看護費用は、555円+767円=1,322円
例2.負担割合1割の方の1週間に4回目の訪問看護費用は、655円+300円=955円


このページの先頭

[Copyright(C) 2013-2024 vnst-sakura. All rights reserved.]